| 性能資料 |

| 撮影協力:産業技術総合研究所(香川県) |
| 醸造(味噌)工場 |
| エアレーター空海24台 |

| 食品工業(ハム)排水 |
| 槽底の汚泥堆積による悪臭発生の為、エアレーター空海導入(日量600u) |
| 槽底の汚泥除去後の原水BOD:2,200ppm→加圧浮上処理後1,400ppmで流入、バッキ槽にエアレーター空海 48台導入 |
| 食品工業(冷凍)排水 |
| 散気管劣化の為エアレーター空海導入(日量100u) |
| エアレーター空海 8台(H22.10月:原水槽2台、 H23.6月28日:バッキ槽6台)導入及びインバータ(11kw)設置 |
| ※電力量改善率:18.5% |

| 目詰まりにより劣化・破損した既存散気管 |

| エアレーター空海搬入状況 |

| バッキ槽稼働状況 |




| 空海納入実績 |
| 300台以上(2014年3月現在) |


| 排水処理 |
| 動物性油脂・難分解物質・悪臭等でお悩みの施設でのご利用が可能です。 |
| 有機排水 |
| ●食品(加工・冷凍等) ●飲料(乳製品・醸造含む) ●畜産(し尿等)など |
| 無機排水 |
| ●工場排水(染色・製紙・半導体・液晶等) ●化学工場排水(製薬・印刷等) ●発電所・製鉄等の温排水やその冷却 ●リネンサプライ など |
| 生産ラインでの処理 |
| 撹拌.気液混合に優れ、各分野でのご利用が可能です。 |
| 食品/飲料工場(2液の混合等)など 化学/薬品工場(化学反応等)など |
| ガスの吸着・脱気等 |
| ※有害ガスを液中に溶かし込んだり、 液中より放散除去することも可能です。 |
| 中和反応の為の撹拌 |
| 原液とpH調整試薬など、原液と試薬との効率的な混合が可能です。 |
| その他 |
| 養殖魚の出荷前に空海を稼働させることによって身を引き締める効果が期待できます。 |
| 上記以外にも多種多様な用途でご利用いただけます。まずはご相談ください。 |
| お問合せ |


